2009年09月02日

小樽グリーンホテル

すみません、忘備録です。。。
小樽で泊まったのはこちらのビジネスホテル。

小樽グリーンホテル
posted by ゆきな at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

函館の夜景の見えるペンション

北海道に行ってきました〜^^
函館ではここに泊まりました★

函館の夜景を満喫★カントリーボーン
posted by ゆきな at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月06日

駅弁!「甲州かつサンド」

メニュー:「甲州かつサンド」価格(税込)\550
販売場所:中央本線小淵沢駅売店


デパ地下の駅弁特集の催事で購入しました。
普段は、小淵沢駅で買えるそうです。

甲州かつサンド.JPG

フジザクラポークの薄切りロース肉を重ねて揚げたソースカツとキャベツの千切りを挟んだカツサンドが3切れ入っています。
写真はその1切れ。


↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・
posted by ゆきな at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月23日

東京から1時間で絶景!@フルーツパーク富士屋ホテル

栗のパフェ (フルーツパーク富士屋ホテルの特別宿泊プランについてくるサービス品
kuri.JPG

富士屋ホテル、といえば箱根
山梨にもあるなんて・・・正直、知りませんでした。
そして名前を聞いても特に行きたいとは思わず(苦笑)。
ですが縁あって(というかね、友人の結婚式に招待されたのでどうせなら宿泊しよう
と思い立ったわけです)、言ってきましたよ山梨!

車で向かったのですが駅前は「THE温泉街」!
趣がある、というほどでもなくて、正直言ってあまり。。。な風景・・・。
さて、富士屋ホテルはどこ?
とおもったら・・・

小高い丘(山?)の緑の中に、ポツンと、あきらかに普通じゃない(笑)オレンジ色
の建物が!
fruitpark1.JPG

あれだーーーーー!!!

で、実際にたどりついてホテルを見てみると、
ここは南仏!? っていう雰囲気!!
明るいレンガ色に包まれたホテルは南フランスを思わせるステキな作り。
しかも丘の上なので、景色がキレイ
周辺にここ以外の建物もないので、写真に場違いなものが写ることもなし。
駐車場から入り口に向かう間、ちょっと歩いただけで
これはアタリだ! と確信しましたよ。

ちなみに今回私が利用した宿泊プランはこちら↓↓



以下ふたつが特典としてついてきました。
*チェックインを14:00 チェックアウトを12:00に! 
*産地特性のフルーツでつくったオリジナルパフェをプレゼント!

オリジナルパフェというのが、上の写真ですね。
私が行ったのは10月でしたので、栗のパフェでした。(UPが遅くてすみません・・・)
上品でおいしい〜! 移動後の体にピッタリの後味さっぱり系パフェです。プチサイズなのも逆にうれしかった!
また、カフェからはチャペルが見えて、運がよければ花嫁さんを見ることも出来ます♪

お値段もリーズナブルで、オススメのプランです。

ちなみに、お部屋からの景色はこんな感じ。
fruitpark2.JPG
奥に見えるのがフルーツパークです。

爽快・・・ッ!!です。

ホテル情報続きはこちらから!!
posted by ゆきな at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 旅先グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。