2009年10月24日

期待を裏切らない王道のコンビネーション@ポップオーバー

店名:スプーン ブレッド 自由が丘
メニュー: ニューヨーク・ポップオーバー・サンデー 650円
最寄り駅: 自由が丘駅 徒歩5分


ポップオーバー.jpg

VVV6でデザート部門第1位。

ランキング一位はダテじゃない!
王道の組み合わせで、期待を裏切りませんぴかぴか(新しい)

自由が丘スイーツフォレストの向かいにあるお店。
なんだかスイーツ激戦区ってかんじのビル・・・と思ったらこちらもスイーツフォレストの一部らしいぞ?(笑)
ちなみにお店は北川景子さん主演映画「cherry pie」の舞台だそうです。

ポップオーバーは、しっとり中身のつまったシュー生地のような感じ。
外側がパリっと焼きあがっているのでそのサクサク感がとても楽しい。
内側のもっちりとした生地もおいしくて、1度で2度たのしめちゃう

やわらかくホイップされた生クリーム、アイス、チョコレートソース、バナナと定番で最強の組み合わせ
美味しくないわけがありません。
しあわせー。

ぼーっとしてるとこの食感がなくなっちゃうので競うように食べてねるんるん

SHOP情報
住所
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘2F
アクセス
東急東横線自由が丘駅 南口 徒歩5分 
TEL 03-5731-6262



SPOON BREAD スプーンブレッド ( 自由が丘(東京) / カフェ )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ

posted by ゆきな at 00:08| Comment(2) | TrackBack(0) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月30日

自由が丘で美味なタイ料理@バンコクキッチン

こんな雑居ビルの中にこんなにお洒落で美味しいタイ料理屋さんが・・・?
と驚きのお店です。
バンコクキッチン自由が丘店。
ネットでの高評価を見て行ってみたんですが、ナットクです!

ビルには歌謡曲パブ?だかなんだかの看板があったりで「??」って感じですが、
ドアを開けると店内は白を基調としたスタイリッシュな雰囲気。

ポー ピヤ ソット
ハーブと海老を包んだ生春巻き
PAP_0088.JPG
950円
飾り切りのにんじんちょうちょがカワイイです。

クントート カティアム プリックタイ
香ばしい揚げの海老ニンニク 胡椒風味
PAP_0087.JPG
1,200円
もー、見ただけでよだれでちゃいそうなルックス♪
美味美味ー!

カーオ ガイパット バイガパオ
鶏肉のバジルと赤唐辛子炒めをかけた御飯

850円
PAP_0086.JPG
これまたおいしー!!
しかし、最後の一口で赤唐辛子のカタマリを食べてしまい、
火を噴くかと思いました(笑

ガイ ヤーン
香辛料の効いたタレで食べる焼き鶏肉 1,000円
PAP_0085.JPG
もう、おなかいっぱいですー**

揚げバナナとココナッツアイスクリーム
PAP_0084.JPG
ピリピリと辛い口の中を、やさしーく癒してくれます。
一口で収まっちゃうから、フシギ。
サッパリなココナツと揚げバナナの濃厚な甘みは相性バッチリです。

デートでつれてきちゃいなよ、って感じのお店でした〜。
女子会にもバッチリね!

SHOP情報
バンコクキッチン自由が丘店
東京都目黒区自由が丘1-14-15
サーカス自由が丘2F
Tel.03-5701-0396
ラベル:自由が丘
posted by ゆきな at 19:40| Comment(0) | TrackBack(1) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月07日

一瞬で消えちゃう極上の口どけ@ル・スフレ

ル スフレ (Le Souffle)

「花きゃべつ」にフラれ(#コチラの記事を参照)、
向かった先は・・・

そこから徒歩1分のところにあります「自由が丘スイーツフォレスト」。

常々いってみたいと思っておりましたお店、「ル・スフレ」です。

以前行ったときはこの「ル・スフレ」のほうが大行列で入れなかったのですが、
この日は空席ありで問題なし。

テーブルに着くと、
こんな感じに食べ方の作法が載った用紙が出迎えてくれまして、
期待度も高まります。
PAP_0092.JPG

オーダーしたら、焼き上がりまで15〜20分。
その間は席を立つなってね、フムフム。

バニラのスフレ 1,050円

焼き上がりのちょっと前に、ソースが届きます。
こちらのカスタードのソースをかけていただくんです。
15分も待ちましたから、テンション上がっちゃうグッド(上向き矢印)

PAP_0091.JPG

そして運ばれてきた熱々のスフレ〜!!!

PAP_0089.JPG
(ちなみに、写真奥はチョコレートのスフレです)

しゅわわわわ〜ん、と溶けていくスフレはまさに極上。
一瞬も逃せない感じは贅沢です。

スフレが焼きあがるまでに20分も待たされるからか、
お客さんはスフレが届く→食べ始める→食べ終わる→帰る
までのスパンが非常に短いのも特徴かも(笑

スフレ到着までしっかしおしゃべりタイムを満喫し、
食べ終わってから長居するヒトはあまりいないようでした。


SHOP情報
ル スフレ (Le Souffle) 自由が丘スイーツフォレスト店


posted by ゆきな at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぐるナイで紹介!パンケーキ@花きゃべつ

TV「ぐるぐるナインティナイン」の「恋人選びの旅」で放送されていた、
自由が丘にあるパンケーキ専門店「花きゃべつ」。

TVを見て行きたいと誘われて行って来ました。
OAから3日後の日曜日の夕方4時ごろ。

そしたらなんと、

「本日はパンケーキ終了しました」

の看板が〜〜!!!
いままで花きゃべつでそんなのみたことナイですよ!!

TVの威力って本当にすごいですね。。。。

以前感じたTVの威力のお話。

ちなみにこちらのお店は以前こちらの記事で紹介済み。
このとき食べたパンケーキ キャラメルバニラ はぐるナイ番組内で、人気No.1メニューとして紹介されてましたるんるん

ブームが落ち着いたころに再訪したいと思います。
posted by ゆきな at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月21日

開店30年目の老舗!パンケーキ

かなりひさびさの更新となってしまいました・・・たらーっ(汗)
なんだかいろいろと忙しかったもので。

さてそんなしばらくぶりの記事は最近ハマっているパンケーキです。

店名:花きゃべつ
メニュー:パンケーキ(キャラメルバニラ)¥800
最寄り駅:自由が丘


.JPG

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG


おかずパンケーキ&デザートパンケーキの種類が豊富で、
目移りしちゃいます。
40種類ほどあるらしい!!
30年の老舗だけあって、カフェっていうより喫茶店の雰囲気。

そんなに厚みのないパンケーキ記事。
全体的にしっとりとした食感で、甘みがあります。

アイスクリームはかなりさっぱりめ。
ハーゲンダッツとか知らない昔のアイスクリーム、ってかんじ(笑
飽きずに最後まで食べられるよ。

店名 花きゃべつ
住所 東京都目黒区自由が丘1−7−3
電話 03-3724-0310
営業時間 9:30〜21:00(LO:20:30)

★2009.9.7 追記★
「ぐるぐるナインティナイン」番組内で紹介されました!
記事のパンケーキ(キャラメルバニラ)は当店人気No.1メニューだとかるんるん
紹介直後の週末はまさかのパンケーキ品切れという事態になってました!(くわしくはコチラ
訪問の際はみなさま、ご注意をexclamation
posted by ゆきな at 20:41| Comment(0) | TrackBack(1) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月18日

肉がうまい!@漢江

店名:漢江
最寄り駅:自由が丘


東京Vシュラン≪塩カルビ≫2位に選ばれた自由が丘にある漢江。
このお店は塩カルビブーム発祥の店だそうです。
(アド街でも自由が丘12位にランクインるんるん

タン塩 1,100円漢江 塩カルビ.JPG

長ネギのみじん切りをコレでもかって程に乗せたねぎカルビ塩。
葱の盛られた面を中にするようにくるっと二つ折りにして、
外を焼きながら中は蒸し焼きにして食べるのだそう。
うーん、ウマい!
結構厚みのあるお肉なんだけど、やわらかい。

ただ、ぎっしりネギをこぼさないように焼くのはなかなかに難しい・・・
そーっとそーっと扱いましょうグッド(上向き矢印)

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・
posted by ゆきな at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月17日

濃厚さにうっとり!@パリセヴェイユ

店名:パティスリー パリセヴェイユ

メニュー:フォンダンショコラ \315


VVV6 東京Vシュラン2
自由が丘マダムが選んだ自由が丘スイーツランキング で紹介されたこともあるとか!
前に来たことがあったんだけど(ムッシュ・アルノー。こちらで紹介ずみよ☆)、ガトーショコラも有名だったとは知らなかったのだ。(ちなみに番組で紹介されたのはムッシュ・アルノーとガトーショコラの2品だったそう)

セヴェイユ フォンダン.JPG

うンまい!!

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・
posted by ゆきな at 21:06| Comment(0) | TrackBack(1) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月13日

うっとり♪カスタネットパンケーキ@カスタネット

店名:カスタネット
メニュー:カスタネットパンケーキ、ポークカツレツ
自由が丘駅 北口より 徒歩 4分


カフェではなく、町の洋食やさんのような雰囲気の店内。
テラス席があり、今の時期とても気持ち良さそうでしたがこちらは満席。
店内で頂きました。
食事メニューからデザートまで、どれも美味しそうです。
中でもパンケーキは“どっちの料理ショー”でも紹介された折紙つきの一品。

カスタネットパンケーキ
カスタネット.JPG
ステキなルックスでしょ揺れるハート

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・
posted by ゆきな at 11:44| Comment(2) | TrackBack(0) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月26日

パティスリー パリセヴェイユ

自由が丘といえば、スイーツ激戦区!!ですよね。
その中の1店、パティスリー パリセヴェイユです。
VVV6でも自由が丘スイーツランキングで紹介されてましたね〜。

店名:パティスリー パリセヴェイユ
メニュー:ムッシュ・アルノー 525円
アクセス:東横線・自由が丘駅徒歩5分


ムッシュ・アルノー.JPG

繊細なヴィジュアルでしょ〜! 味も繊細なのですよッハートたち(複数ハート)

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・
posted by ゆきな at 23:23| Comment(0) | TrackBack(1) | レストラン(自由が丘) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。