2010年02月11日

たまプラーザのこじんまりフレンチ@ヴェルヴェンヌ

たまプラーザ周辺でランチをする機会があって、
こちらのお店がネットで評判だったことを思い出して
訪問してみました。

店名:ヴェルヴェンヌ

駅から徒歩3分ほど。
でもイトーヨーカドー、デフェールより奥にはあまり
行かないので、普段だったらたどり着かない場所ですね。

ランチ Aコース(スープ、メイン、ドリンク)1,700円

バケットはちゃんと温めて出してくれるのがうれしい。
100208_1145~01.jpg

本日のスープはかぶのポタージュ。
100208_1145~02.jpg
かぶの甘味が味わえる、上品な一品。

メインは魚にしました。
真鯛のポワレ パプリカソースです。
100208_1159~01.jpg

外側はパリリと焼かれ、内側はふっくらとして。
くたくたになった白菜のほか、れんこん、菜の花、インゲンなど
も添えられて、おいしいです。

ドリンクはハーブティーをセレクト。
青森りんごのはちみつをお好みで。

デザートはフルーツの飾られたプリンとフィナンシェ。
フィナンシェは温かかったのが、うれしい。
100208_1214~01.jpg

SHOP情報
ヴェルヴェンヌ
神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-1-5 第3吉春ビル105
045-901-3477
水曜、第3火曜 定休

2009年11月11日

アメリカンなチーズバーガー@チーズパレードカフェ

10月22日にニリューアル?オープンしたたまプラーザテラス。
3階にあるチーズパレードカフェに行ってきました。

アボカドチーズバーガー 
PAP_0011.JPG

しっかりアメリカンなハンバーガーで美味しいです。
たまプラーザテラスの1階にあるデキシーダイナーでも
ハンバーガーがメニューにあるのですが、
ハンバーガーだけ比べるなら、このお店のほうが上かな。

ベルギー産チョコレートワッフル シェフお勧めアイスクリーム添え¥630
PAP_0010.JPG

ライトな食感のワッフル。
バニラアイスが添えてあります。
ベルギー産、なんて書いてある割にはチョコレート感が全然ないです。
ちょろっとチョコソースがかかっているだけで。
うーん、、、
このお味にしてはお値段が高め、かな。

SHOP情報
チーズパレードカフェ
Cheese Parade Cafe
住所 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラスゲートプラザ1 3F
アクセス 東急田園都市線たまプラーザ駅 徒歩1分 
TEL045-904-3798

ラベル:たまプラーザ

2009年10月29日

たまプラ住宅街でお洒落中華@花樓香

たまプラーザにあります中華料理、花樓香にお邪魔してきました。
駅から住宅展示場を過ぎた、住宅街にあります。
ピザのお店・サルバトーレクオモの隣です。

店内はキレイなつくりで、テラス席もあり。
メニューは小皿/大皿の設定がありますが、全て小皿でオーダーしました。
中華はいろいろな種類を食べたいしね。
4人でシェアするにはちょうど良い感じでした。

前菜の盛り合わせ
PAP_0006.JPG
鶏が皮パリッパリでうまいー!
クラゲはコリコリです。

芝海老のマヨネーズソース炒め 1,800円
PAP_0005.JPG
ちょっとスパイシーなマヨネーズソース炒め。
これが美味! べとっとしつこくない上品な味付け。

帆立と季節野菜の塩炒め 2,000円
PAP_0004.JPG
ホタテがぷりっと甘い!

四川風の麻婆豆腐 1,200円
PAP_0002.JPG
グツグツいいながらの登場。
特有の香辛料の香りが。本格的です。
辛いですが、陳麻婆豆腐などのような強烈な辛さではないです。
しっかりうまみがあります。

フカヒレスープ 1,200円
PAP_0001.JPG
4人でシェアしてこの量。
結構たっぷりあります。美味。


中国料理 花樓香
住所 〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-15
アクセス 東急田園都市線たまプラーザ駅 徒歩5分 
TEL 045-914-6334
営業時間
ランチ  11:00〜14:30(L.O.)
ディナー 17:00〜21:30(L.O.)

中国料理 花樓香 ( たまプラーザ / 広東料理 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ

2009年10月28日

待っても食べたいお好み焼き@粉もの元次

たまプラーザにある粉もの元次に行ってきました。
鉄板焼き&お好み焼きのお店。
町の巨匠としてチューボーですよにも取り上げられたことがあります。
ビルの外観はキレイとは言いがたいですが、店内はきれいなのでご心配なく(笑

前回訪問時と同様サラダは、ほうれん草とベーコンのサラダ630円
CA370033.JPG

サイコロ ステーキ 140g 1,900円
CA370034.JPG
お肉はもちろんジューシーで美味!
ガーリップチップスもやっぱりはずせないですね。
その美味しさを吸ったもやしも添え物としてはもったいないくらい重要な存在です。


モダン焼き
(・・・だったかなぁ? お好み焼きはさすがに色々種類&トッピングがあって悩んだので忘れてしまいました・・・。
ただ、焼きそば入りってのははずせないポイントです♪)
CA370035.JPG
お好み焼きはオーダーから時間がかかります(たしか、25分くらいお待たせします、というようなことがメニューに書いてあったと思います)。
そのため、届いた感動もひとしお!
ふわっと美味です!

断面はこんなかんじ
CA370036.JPG

キムチ焼きそば
CA370037.JPG

太めでコシのある麺です。
家で食べる焼きそばとは全然口当たりが違います。

最後にサービスでライチが出てきますよ♪

店名 逢坂てっぱん 粉もの元次 たまプラーザ店
住所 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-16-1 グロープラザビル206
電話 045-902-5506
定休日 月曜日

逢坂てっぱん 粉もの元次 たまプラーザ店 ( たまプラーザ / 大阪風お好み焼き )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ

2009年10月02日

箸で食べるフレンチ@グリーンヒル

田園都市線宮前平駅から徒歩10分程度でしょうか、
住宅街にあるフレンチレストラン グリーンヒルでランチしてきました。
コチラのお店、むくの実亭、霜月(しもつき)亭、オーベルジュ 箱根 草庵(SOUAN)などの系列なんですが、ほかの系列店は全部完全予約制!!
そのナカで唯一、予約なしでも入れちゃうお店なんです。

こちらのお店はフレンチなんですが、ナイフとフォークは置かれてなくて箸で食べるの。
店内の雰囲気も大正テイストと言いますか、シックで年配の方も好みそう。

071218_1325~0001.jpg
ニョッキ。
これがめちゃめちゃ美味ー。
071218_1337~0001.jpg
メインはお魚〜

071218_1359~0001.jpg
そしてデザート。

おいしく過ごせました黒ハート
ちなみに駅からは1本道ですが、かなり急な坂を上って下りて、としないとたどり着けませんのでご注意を。

いつかは系列のむくの実亭に行ってみたいものですぴかぴか(新しい)

SHOP情報
グリーンヒル 宮前平店
〒216−0005    
川崎市宮前区土橋1−21−13
TEL/044−852−1212
年中無休 

2009年08月28日

そば屋権八@あざみ野

店名:権八 あざみ野店

あざみ野駅に隣接するビルに入っているお店です。

ランチ お好み天ぷら+そばセット 1,150円
090804_1201~01.JPG

エビ
イカ(ぷりっぷり)
鶏(から揚げじゃなく、鶏の天ぷら。初めて食べました〜。塩で食べるとさっぱりしていい!)
おくら
茄子(じゅわっと柔らか!)
かぼちゃ
の揚げたて6点と、もりそばのセットです。
ランチタイムは、ドリンクバーもついています。

店員さんがきびきびと働いていて、気持ちいいです。
ラベル:そば あざみ野

2009年06月11日

万人受けな抹茶カキ氷@小川珈琲

またまた、小川珈琲の続きです(笑)。
これでラストですわーい(嬉しい顔)

夏菓 宇治抹茶 780円

ogawa uji.JPG

細かい粒のカキ氷に、渋みの少ない万人受けしそうな抹茶シロップ。
甘めでやさしいお味です。(甘すぎってほどではなく)
どの部分にもしっかりシロップがかかっているところもイイ。
サービス精神きいてるかんじです(笑

小豆のお味は、それはやっぱりメチャウマっていうのとはちがいますが。
(麻布十番の浪花屋が最強!だと思ってます。)
でもそのへんの喫茶店のものよりはおいしい、かな。



小川珈琲 たまプラーザ東急SC店
TEL 045-903-2171
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7 たまプラーザ東急SC内 2階
営業時間 10:00〜20:00

2009年06月10日

ロールケーキとソフトクリームのコラボは最強♪@小川珈琲

前回に引き続き、小川珈琲です。
プレートランチでかなりの満腹だったので、買い物後にまた行っちゃいました。
スイーツもおいしそうだったので、狙っていたのさグッド(上向き矢印)

「京」MAKIMAKI 450円ogawa makimaki.JPG

しっとりやわらかなロールケーキに、ソフトクリームがのったMAKIMAKI。


ロールケーキ単品もオーダーできますが、ソフト付っていうのに惹かれてこちらに。
ソフトクリームはなめらかな舌触り&さっぱり味で、とても美味。
ロールケーキと一緒にたべると絶妙です。
ロールケーキはテイクアウトもできるんだけど、このソフトと食べるのは絶品だわ〜。


ちなみに、ロールケーキ自体もとてもクオリティ高いです。


小川珈琲 たまプラーザ東急SC店
TEL 045-903-2171
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7 たまプラーザ東急SC内 2階
営業時間 10:00〜20:00

2009年06月09日

たまプラーザでゆっくりランチ@小川珈琲

小川珈琲
たまプラーザ東急2階の奥にあるカフェ。
ちょっと穴場的場所にある(気がする・・・)のに空きすぎず混みすぎずの程よい人の入り具合です。

プレートランチ 1,470円

スープ (コンソメ)
サラダ、
パン、
ハーフパスタ (この日はイカとたこのトマトソース)
メイン (この日はハンバーグ和風おろし)
ドリンク がセットになっています。
ogawa.JPG

1つ1つが絶品!という味とはちょっと違いますが、
いろんな種類がたくさん楽しめて、うれしいです。
パスタの具(イカ&たこ)は大きめサイズでごろごろはいっています!
見た目よりも量もたっぷり。かなり満腹です。

店内も明るく広く、また来たい雰囲気。

小川珈琲 たまプラーザ東急SC店
TEL 045-903-2171
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7 たまプラーザ東急SC内 2階
営業時間 10:00〜20:00

2007年09月13日

種類も豊富で美味なるランチ@クイーンアリスカフェ(南町田)

店名:クイーンアリスカフェ グランベリーモール店
最寄り駅:田園都市線 南町田

メニュー: ランチメニュー
レンズ豆と野菜のスープ、自家製パン(お代わり自由)、メイン(10種くらいの中からセレクト)\1,260


Queen 2.JPG

自家製パンはかぼちゃとほうれん草のパンやくるみパン、いちじくパンなど5〜6種類。
スタッフの方が定期的に席に持ってきてくれるのを選びます。
残念ながら焼きたてって訳ではないんだけど、食べ放題のパンとしては充分です。
くるみパンやレーズンパンなど、かなりたっぷり目に入ってますし。

で、メインがうまいのだ〜!!!


お味の感想はこちらから・・・
ラベル:南町田

2007年08月23日

ふわふわかき氷@茶々楽(たまプラーザ)

店名:茶々楽
最寄り駅:たまプラーザ
メニュー:かき氷 白玉あずき 450円 +ミルクがけ30円


THE 喫茶店、という感じの古く昔からありそうなお店。
釜飯やあんみつがメイン(?)のお店みたいです。
建物も古い感じだし、見た目的には特に入りたいと思わないような(失礼)外観なのですが・・・

どうやらここのかき氷がおいしいらしい! と聞いちゃった私。
かき氷は大好きなんです。

入らないわけにはいきませんッ手(グー)

茶々楽.JPG

でで〜ん!

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・

2007年04月16日

サンクアロマ

店名:cinq aroma(サンクアロマ)
最寄り駅:東急田園都市線鷺沼、たまプラーザ
メニュー:ランチコース 2625円


店内は想像よりもかなりこじんまり。
6テーブルくらい。あと、2階席があるようでした。
メニューは2625円/5775円の2種類。
今回は2625円のコースをセレクト。

サンク_ハラミ.JPG

(写真は、メイン(4種から一品セレクト)のうちのひとつ。牛のハラミ)

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・

2006年11月14日

旬野菜を堪能@AEN

旬菜料理「AEN(あえん)」

限定ランチ(20食限定)¥2,000

AEN.JPG

季節の野菜メインのヘルシー和食。
セットのご飯は白米か玄米を選べるのが女性にうれしいですよねるんるん

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・
ラベル:和食 溝の口

2006年10月28日

うかい亭

店名:あざみのうかい亭
最寄り駅:田園都市線あざみの駅
メニュー:うかい亭ランチコース ¥6,830
3種のマリネ
帆立貝のオーブン焼き
マッシュルームのカプチーノ仕立て
うかい牛のポワレ
季節のデザート


評判のうかい亭♪
憧れのお店なので嬉しいです!
席に通されるまでの待合室もこんなかんじでゴージャス☆
店内はすべて個室で、10席くらい。驚くほど広いです。

うかい亭待ち場所.JPG

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・

2006年10月02日

キャトル・フイユ

店名: キャトル・フイユ
メニュー:ランチAコース 1890円
(前菜・メイン・デザート・パン・コーヒーor紅茶)
最寄り駅:田園都市線藤ヶ丘駅徒歩3分


こじんまりとした小さなお店。
テーブル間隔は若干狭いですが、清潔感あるお洒落な内装で居心地いいです。

キャトル・フイユ店内.JPG

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・

2006年09月22日

さっぱりチーズのモンブラン@アンジェリーナ

店名:アンジェリーナ
メニュー:マンスリーモンブラン
9月 ナチュラルチーズのモンブラン 税込473円
(ほか、ランチの豚トロ丼)
最寄り駅:たまプラーザ


アンジェリーナ.JPG

モンブランで有名なこのお店。
ノーマルなモンブランはオリジナルサイズ(788円。パリ本店と同じ特大サイズ!これがデカイ!)とデミサイズ(473円。日本オリジナルだそう)の2サイズ展開。
で、マンスリーモンブランはデミサイズのみの販売です。
こちらは、月限定でアレンジモンブランがいただけます。


↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・

2006年09月21日

レトロな雰囲気の穴場フレンチ@レストラン Sakamoto

店名:レストラン Sakamoto
最寄り駅:つきみ野??
メニュ^:ランチAコース(2675円)スープ、魚、デザート盛合せ


246沿いを曲がって30m程度。目印はフランスの国旗です。
というか、それがなきゃ絶対見逃しちゃう。
っていうほどこじんまりとしたお店。

昼のコースはA(2675円)がスープ、魚、デザート盛合せ。
B(3675円)が前菜、肉、デザートの盛り合わせ の2種類。
それにフランスパンが付きます。

Aコースのスープ
sakamotoスープ.JPG

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・

2006年09月07日

予想以上に大満足!@野の葡萄

店名:野の葡萄
メニュー:ランチバイキング (¥1,600/90分制限)
最寄り駅:田園都市線 たまプラーザ


野の葡萄張り紙.JPG

店頭にはこんな張り紙がありました。
スーパーニュース
アド街ック天国
はなまるマーケット
スーパーJチャンネル で紹介されました!

と、TVでも大評判の模様。

平日の昼間だっつーのに20組以上が待ちでした。
結構名前書いただけでいない人もいて、うーん、20分待ちくらいで入れたかな?

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・

2006年07月31日

ヘルシー豆腐三昧!@梅の花

店名:梅の花
最寄り駅:青葉台 徒歩2分
メニュー:梅の花膳
(嶺岡豆腐・湯葉煮・豆腐しゅうまい・お造り・茶碗蒸し・おしのぎ・お浸し・湯豆腐・生麩田楽・湯葉揚げ・グラタン・湯葉吸物・飯物・香の物・デザート)


湯葉と豆腐の創作料理を組み合わせた和懐石のお店。
いわずと知れた(?)有名店ですよね。

湯豆腐
湯豆腐.JPG

鍋に入った豆腐をIHヒーターで温めます。
温泉水に入った豆腐で、温めると水に豆腐の色がうつって、
白濁としてきます。それが食べごろ。
胡麻、生姜すりおろし、しょうゆをかけていただきます。
とてもやさしいお味でカラダにしみますぅ〜!

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG
お味の感想はこちらから・・・
ラベル:豆腐 青葉台 和食

2006年03月29日

野菜好きにはたまらない!おまかせプレート@chefsV

昨日の記事でも紹介したchefsV
今日は日替わりのプレートメニューのご紹介です。

メニュー:シェフおまかせプレート
 雑穀ごはん・スープ・デザート付 【限定20食】 1,750円
最寄り駅:田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩5分


シェフおまかせプレート.JPG

↓↓よろしければ1日1クリックお願いします↓↓
人気blogランキングへ

  TOPLOG

お味の感想はこちらから・・・

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。