那須高原へ旅行に行ってきました!
今回の宿泊先は山水閣。
那須塩原駅からは、11:45と13:45のシャトルバスが出ています。(予約制)
駅からは45分程度。
6月下旬〜7月は近くでホタルが見れるそうですよ!
山水閣でのお食事は、食事どころにていただきます。
時間は6時〜7時。15分刻みで予約できます。
食事どころは畳の個室に通されました。
メニュー
胡麻豆腐
陸蓮根すり流し
天山葵
黒豆
順才とセロリの酢の物
かぼちゃ香り焼き
もろ胡瓜
鮎の一夜干し
茗荷寿司
三元豚の干肉
牛刺
旬の白身
生湯葉
(下に敷かれた海草麺がまた、美味しい!)
フレッシュチーズの茶碗蒸し
岩魚の塩焼き
名水100選に選ばれた川で泳いでいたお魚だそうです。
那須黒毛和牛豆乳しゃぶしゃぶ
このしゃぶしゃぶが本当〜に美味しい!
なお、別邸回宿泊のひとは、1皿お替りが無料なのだそうです!
牛蒡飯
桃のムース
巨峰ソースがけ
山水閣には貸切露天風呂がふたつ。
予約制ではないので、空いていれば入り口の札を「入浴中」に返して
中から鍵をかけて入るシステム。
私は、どちらも待たずに入れました〜。
結構、ラッキーな方かも。
チェックイン時にひとり30〜40分を目安に、といわれましたよ。
入浴後はお肌つるつるになりました!
大浴場もありますが、貸切露天のほうがきれいで魅力的です。
ちなみに建物は昭和初期の作りなので、音に関してはご容赦ください、とのこと。
スタッフの方がみんな若くて、キビキビ働いているのが印象的でした。
★こちらからスグ予約できます★高原の宿山水閣/別邸回
