2008年09月21日

妻夫木聡おすすめの「粉と卵」の「スイートポテト」をもとめて・・・

9月18日にOAされた【新・食わず嫌い王決定戦】お土産情報。
見ましたか〜?
世の中には美味しい商品がまだまだたくさんあるのだな、、、
と思わされましたよ!!

そのなかでも気になったのが、3位で紹介されてたこちら!

◆妻夫木聡さんのお土産◆
世田谷「粉と卵」の「スイートポテト」
価格情報:4.3円(1g)
店舗情報:東京都世田谷区奥沢5-2-5
地方発送:なし
問合せ先:03-3718-0901


バーナーで炙って仕上げるスイートポテト。
超ウマそう・・・・

ちょうど近くに用事もあったんで、早速お店を訪れてみると・・・


売 り 切 れ !!!


さすがね、テレビの影響・・・

そのまま帰るのも癪なので焼き菓子を買って帰りました。

konato.JPG

おいしかったですよん。
でも、スイートポテトが食べたいのよー。
いつごろになったら買えるかな〜。
posted by ゆきな at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | スィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月20日

小さなキッチンの奥には・・・キッチンカトレア

青山に来て、デートでもなくガールズトークでもなく。
ゆっくりしたいでもなく、
ただフツーに美味しいものが食べたい、長居する気もない仕事途中のランチなどのときにお勧めです。

店名:キッチンカトレア(キッチンカトレヤ)
住所:渋谷区渋谷2-7-13



青山にこんなお店が・・・?と思ってしまう狭くて小汚い系のお店(失礼!)。
昔のテレビとかに出てきたような洋食屋さんです。
でもジャニーズJr出演の裸の少年や安住さんと大竹さんが出てるドリームプレス社などTVで取り上げられたことも多いそうで。

コロッケ&オムレツランチ 800円スープ付
このコロッケは中に青海苔が入っています。
katorea koro1.JPG

この青海苔の風味がとってもいいの〜!
みえるかなー?
katorea koro2.JPG

オムライス 850円、スープ、サラダ付
ふわふわたまごと30年のドミグラスソース。
重たい味ではなくてスパイスがきいています。
katorea.JPG

いやー飲食店は店構えじゃなくて、味だよね!
ってお店でした。

posted by ゆきな at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | レストラン(渋谷・青山) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月19日

治一郎(じいちろう)のバームクーヘン

最近バームクーヘン(バウムクーヘン? どっちが正しいのかしら…)
ブーム来てる感じがするのですが…。
またまたおいしいのを発見しました!!
東京近郊では買えません。ネットで大人気というウワサを耳にして、購入。
静岡ではとっても有名らしいデス。

商品:治一郎(じいちろう)のバームクーヘン


楽天のバウムクーヘン部門で1位を獲得したというこちらの商品。
CREAで紹介されている記事を読んで、気になってました。

jiirou.JPG

すごくしっとり!!
おすし屋の美味しい卵焼きを食べたときみたいに、
口に含むと、じゅわっと広がります。
クラブハリエはしっとりと水分を多く含むのに比べて
治一郎はじゅんわりとバターや卵の濃さをかんじます。

満足感もしっかりあって、小腹がへったときにはぴったりです。

商品ページはこちら♪
治一郎(じいちろう)のバームクーヘン
posted by ゆきな at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | スィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。